ふなばしアンデルセン公園にはとてもお得な年パスがあるのはご存知ですか?
年パスの事は何となく知ってるけど買い方が分からない…とか、いつも買おうと思っていくけど結局買うのが面倒で買っていない、年パスを買ったけど更新方法が分からない、買ったものの持っていくのを忘れてしまってその日の入園を諦めたという人も多いのではないでしょうか。
アンデルセン公園に行く度に年パスを買わなきゃと思っているけど、ついつい遊びを優先してしまって買えなかったり、帰りに買おうと思って手続きに行くと年パス窓口が閉まっていて買えなかったり…買おうと思ってからもう何年も経っていたり…。
でも、ふなばしアンデルセン公園の年パス手続きは思っているより簡単に手続きが出来て、窓口が空いていれば5~6分で済んでしまいます。
しかも申込手続きしたその日の入園料を年パス代から差し引いてくれるというお得っぷり!
誰でも「一回分の入園料も損せずお得に遊びたい!」と思いますよね。
また、年パスの更新にはとてもお得な特典がついているんですよ!
この記事では、
・ふなばしアンデルセン公園の年パスの買い方や更新方法
・年に何回行けば年パスの元がとれるのか?
・年パス購入時や更新時に特典はついてくるの?
・年パスを作ったのに当日持っていくのを忘れた時の対処法
などについて紹介していきたいと思います。
他に、
・年パスを買う時はどこの駐車場に停めると近いのか
・年パスの更新はいつから出来るのか
などについても合わせて紹介していきたいと思いますのでぜひ読んでみてくださいね。
アンデルセン公園の年パスの「買い方」と「年パス料金」を紹介
まずはふなばしアンデルセン公園の年パスの買い方について紹介していきます。
アンデルデン公園の年パスの買い方と受取方法
アンデルセン公園の年パスは、入場ゲートでは買えません。
公園内にある『童話館』という所で買う事が出来ます。
①『童話館』に行く。
② 童話館に入って右側すぐの受付窓口で年パスの申込用紙を人数分もらう。
③ 申込用紙に必要事項を書いて窓口に提出する。
④ 窓口で年パス料金を支払う。
その際にその日買った入場券を提出すると年パス代から差し引いてくれる。
⑤ 写真撮影(係りの人が撮ってくれます)をする。
⑥ 終了!
※当日は年パスカードは発行されません。
※童話館での年パス手続きは閉園30分前まで。
その日の入場料を年パス代から差引してくれるのが嬉しい♫
① 翌日以降に、アンデルセン公園に行く。
② 入園ゲートで、窓口で渡された申込用紙の控えを提示すると、入園料を払う事なく入園が出来る。
③ 童話館で申込用紙の控えを渡すと人数分の年パスが受け取れて終了!
※童話館での年パス受取りは閉園30分前まで。
年パスを申込したものの、なかなかアンデルセン公園に行く機会がなくてなくて年パス受取まで半年以上経ってしまったけど、窓口の人に怒られなかったよ!(笑)
写真撮影があるから、遊ぶ前にさっと行って手続きするのがおすすめだよ!
アンデルセン公園の年パスはいくら?入会特典と何回行けば元が取れるのかも紹介
アンデルセン公園の年パス料金は「船橋市民」と「それ以外」の2種類があります。
船橋市民以外は身分証の提示は必要ありません。
船橋市以外(身分証の提示不要) | 船橋市民(身分証提示) | |
一般 | 3,000円 | 2,000円 |
高校生 | 2,000円 | 1,600円 |
小・中学生 | 1,000円 | 800円 |
幼児(4歳以上) | 500円 | 400円 |
アンデルセン公園の一般の入場料は一回900円。
『年間パスポート』は当日入園分の900円を差し引いてくれるから、なんと実質3回行くだけで元が取れる優れもの!
小・中学生は一回200円、幼児は一回100円。
当日入園分の200円を差し引いてくれるから4回行けば元がとれるね!
でも子供は入会特典があるからもっとお得だよ!
アンデルセン公園の年パスの「入会特典」を紹介
アンデルセン公園の年間パスポートにはお得な『入会特典』があります!
新規入会特典 | 子ども美術館で使えるアトリエ材料券『300円』 (高校生以下の子ども人数分) |
アトリエ材料券が人数分貰えるのは嬉しい!
300円分のアトリエ材料券だから、小学生の場合だと年パス代が実質700円という計算に!
アトリエ材料券は、『こども美術館』で使えます。
次回使おうと思っていると有効期限が切れてしまう事があるので、すぐ使う事をおすすめします♪(我が家も一度使いそびれてしまったことがありました泣)
今までこども美術館に行った事がないという人もぜひ行ってみてくださいね♪
アンデルセン公園の年パスの「更新方法」と「更新特典」を紹介
次にアンデルセン公園の年パスの更新方法を紹介します。
アンデルセン公園 年パスの更新方法と受取方法
アンデルセン公園の年パス更新も、公園内にある『童話館』で行います。
受取方法は、期限切れか有効期限内の更新かで変わってきます。
①期限切れ再申し込みの場合・・・新規入会の時と同じ
②有効期限1ヶ月以内に年パス更新をした場合・・・即時発行
①『童話館』に行く。
② 童話館に入って右側すぐの受付窓口で年パスの申込用紙を人数分もらう。
③ 申込用紙に必要事項を書いて窓口に提出する。
④ 窓口で年パス料金を支払う。
⑤ 写真撮影(係りの人が撮ってくれます)をする。
⑥ 終了!
※期限切れ再申し込みの場合は、当日は年パスカードは発行されません。
※有効期限1ヶ月以内に年パス更新をした場合は即時発行されます。
・童話館での年パス手続きは閉園30分前まで。
① 翌日以降に、アンデルセン公園に行く。
② 入園ゲートで、窓口で渡された申込用紙の控えを提示すると、入園料を払う事なく入園が出来る。
③ 童話館で申込用紙の控えを渡すと人数分の年パスが受け取れて終了!
※童話館での年パス受取りは閉園30分前まで。
期限内に更新した方が楽でいいね!
期限内に更新するとさらにいい事があるよ♪
アンデルセン公園 年パス更新の「更新特典」は早い方がお得!
ふなばしアンデルセン公園の年パス更新には下記の①か②によって「更新特典」が異なります。
①期限が切れてしまった場合の更新
②有効期限1ヶ月以内の更新
①期限切れ再申し込み | 子ども美術館で使えるアトリエ材料券『300円』 (高校生以下の子ども人数分) |
②有効期限1ヶ月以内に年パス更新 | ・アトリエ材料券300円(高校生以下の子ども人数分) ・駐車場サービス券500円もしくはアトリエ材料券300円(一般) |
有効期限内に更新した方がお得だね♫
我が家は500円の駐車場券にしたよ!
アンデルセン公園の年パスを忘れた時の対処法も紹介!
アンデルセン公園に行ったのに、こないだせっかく作った年パスを持ってくるのを忘れちゃった!
そんな時はこんな手続き方法で入園出来るから大丈夫!
我が家はこないだアンデルセン公園の駐車場に停めて、さあ入園しようとしたら年パスがない・・・!という事があり、なくなく引き返した事がありました(泣)
あの時この方法を知っていれば…!(笑)
①入場ゲートの券売機で入場料を支払って入場する。
②童話館で、年パスを忘れた旨を伝えて手続きをする。
③入場料を返金してもらう。
入場ゲートで購入した入場料を返金してもらえます。
とは言え、童話館の方の仕事を増やしてしまうので事前にしっかり持参したか確認してからおでかけしましょう♪
ちなみに童話館に一番近い駐車場は「南ゲート」だよ!
まとめ
アンデルセン公園の年パスの買い方と更新方法について紹介しましたがいかがでしたか?
この記事で紹介した事をまとめると、
①年パスの申込と受取はアンデルセンの園内にある『児童館』で行う。
②年パスの受取は翌日以降。
②年パスの更新は有効期限1ヶ月内に行うとお得。
④年パスを忘れた時は入場ゲートで入場券を購入してから童話館で手続きをする。
でした。
今までアンデルセン公園の年パスの買い方が分からなくて購入していなかったり、更新方法が分からなくてついつい期限が切れてしまっていたり、せっかく年パスを持っているのに入場の時に忘れた事に気付いて引き返してしまっていた人など、参考になれば嬉しいです♫
コメント